<< 注意 >>

『水戦争の世紀』を読んで、映画『ブルー・ゴールド-狙われた水の真実』を観て、ペットボトルミネラルウォーターの取り扱いを中止致しました。ご愛飲頂いていた皆様には大変申し訳ございません。当店の考えとしては質の良い浄水器を活用して水道水を生活水にすることを推奨致します。

OXYMAX(オキシマックス)は、
シンヤ・ビオジマの考え方に基づいて
作られました
シンヤ・ビオジマの考え方に基づいて
作られました


ベス・イスラエル病院 胃腸内視鏡室部長
世界で初めて新谷式といわれる、コロノスコープの挿入方を考案し、開腹手術することなく大腸内視鏡によるポリープ切除(コロノスコピー)に成功した胃腸内視鏡分野の世界的権威。日米で35万例以上の内視鏡検査と10万例以上のポリペクトミーを1例の合併症もなく成功に治め、膨大な患者の食歴・生活習慣を調査し導き出した「シンヤ・ビオジマ(シンヤ健康長寿法)」は世界的に波及。
【新谷弘実先生の200万部を越える『病気にならない生き方』シリーズ著書】


●OXYMAXのココに注目 その1
新鮮な高濃度酸素水
オキシマックスはミネラルウォーターの35倍の酸素(充填時、酸素濃度150ppm)を含んでいます。また、採水とボトリングを同じ工場内で行っているため、需要に応じた個別生産が可能となり、常に新鮮な製品をお届けすることができます。●OXYMAXのココに注目 その2
世界特許「デオコン方式」採用
「デオコン方式」は、酸素を水の分子と同じレベルまで小さくし、水の分子と分子の間に酸素を入れ込む方式であり、開栓後48時間もの間酸素濃度80ppmを超える酸素の飲用が可能となりました。●OXYMAXのココに注目 その3
沖縄の海洋深層水から生まれた天然のミネラル配合
ミネラルのバランスが人体に近い沖縄の海洋深層水から摂取された、天然のミネラル(カルシウム・マグネシウム)を加えています。●OXYMAXのココに注目 その4
富士山を源泉とする特殊還元イオンウォーター
富士山の雪解水は、伏流水となり70年の歳月をかけ、源泉から湧き出ています。オキシマックスはこの富士山の源泉水をベースに電気分解でアルカリイオン水にし、特殊宝石セラミックスに通水することで、還元作用のあるマイナスイオンウォーターになっています。●OXYMAXのココに注目 その5
よい水の条件
オキシマックス-ミネラルプラスは、「化学物質に汚染されていない」・「抗酸化力(体のサビを防止する効果)がある」・「ミネラルが豊富」など、「良い水」の条件を満たしています。さらに一般のミネラルウォーターの約35倍の酸素を含み、開封後48時間後も体内で有効に働く酸素濃度をキープできるのは、世界でもオキシマックス-ミネラルプラスだけです。【OXYMAXはこうしてできるのだ!】



大人では体重の60パーセント、
新生児では80パーセントが水だといわれてます。
その水分がきれいか汚いかで
体調が左右されることは言うまでもないですね。
ヒトにとって、生き物にとって、水はとぉーっても大事!
そして毎日飲む水だからこと、こだわりたい!
新生児では80パーセントが水だといわれてます。
その水分がきれいか汚いかで
体調が左右されることは言うまでもないですね。
ヒトにとって、生き物にとって、水はとぉーっても大事!
そして毎日飲む水だからこと、こだわりたい!

■内容量:500ml/24本
■使用量目安:1日1〜3本
■原材料:水(湧き水)、ミネラル、酸素
■採水地:富士山(山梨県南都留郡西桂町)
■PH値:8.2、硬度:186/リットル、溶存酸素:150ppm
■栄養成分(100mlあたり)
エネルギー・たんぱく質・脂質・炭水化物:0mg
ナトリウム:18.0mg
マグネシウム:40.4mg
カリウム:9・7mg
カルシウム15.8mg
※オキシマックスは、工場直送品です。
そのため他のご注文商品とはお届けが別になります。
※只今取り扱いを中止しております。今後入荷の予定はございません。
意図してのペットボトルのミネラルウォーター販売中止です。
何卒ご了承くださいませ。


一緒に購入されている商品
-
【ハイレベル活性酵素飲料】べジタブル-E-ライフ10本セット【感謝の大還元価格!】銀行振込のみ【お待たせしました再生産開始!】 129,600円(税込)
-
【ニュー・サイエンス商品】マルチミネラルビタミン 9,018円(税込)
-
【発酵飲料】発酵ピュアブルーベリー(500ml) 4,104円(税込)
カテゴリーから探す
コンテンツを見る
- ヴェル酵素ネットメッセージ
- 最新酵素ニュース
- 山本家の三種の神器
- 喜びの声
- よくある質問
- 「サプリメントアドバイザーが社会に果たす役割」
- 植物と微生物と共に生きる〜『お母さんの手作り製酵素』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『青じそ・みょうが・生姜』〜
- 家庭で作る季節の薬膳と家庭菜園〜山本家のくらしの知恵づくりメモ『きゅうりが!?』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『スイートフェンネルの花ざかり』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『梅干し出来上がりました』〜
- 会員ページのお知らせ
- 「風の囁き‥」2010年11月14日発行・店長コラム
- 舞道『観音舞』葉月の会
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『スイートバジルが大きく育ちました。』〜
- 秋まき種のプレゼントします。
- なでしこさぷりシリーズ紹介
- 植物と微生物と共に生きる 〜家庭菜園のすすめ(最高の贅沢食材『我がサラダ』)〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり「もくじ」