

補酵素は縁の下のチカラ持ち
体内で発生した活性酸素等を解毒するために常に消耗される酵素を様々なかたちで助けるのがビタミンやミネラルなどの補酵素で、実は酵素の働きをには必要不可欠な成分なわけなのです。
更に、補酵素は健康の維持や病気の予防、精神バランスを維持する上でも重要な役目を担っています。補酵素の不足は、抵抗力の低下などの原因にもなり、最悪は体全体の機能を低下する恐れがあります。


『 野菜に含まれるビタミン・ミネラル・酵素は減少してます 』
昔に比べ、現在野菜や果物に含まれるビタミン・ミネラルの量が減少しているといわれています。農薬と化学肥料で育てられた野菜は見た目には美しいのですが、農薬や化学肥料を使うことで土壌に含まれる良い成分や微生物は失われ、野菜に含まれる栄養素は50年前に比べ10分の1以下に減少しているといわれています。
だからできる限りは食事と野菜ジュースを摂りながらも、ビタミンミネラル・サプリメントも補給することをお薦めします。


世界で初めて新谷式といわれる、コロノスコープの挿入方を考案し、開腹手術することなく大腸内視鏡によるポリープ切除(コロノスコピー)に成功した胃腸内視鏡分野の世界的権威。日米で35万例以上の内視鏡検査と10万例以上のポリペクトミーを1例の合併症もなく成功に治め、膨大な患者の食歴・生活習慣を調査し導き出した「シンヤ・ビオジマ(シンヤ健康長寿法)」は世界的に波及。
【 新谷弘実先生の200万部を越える『病気にならない生き方』シリーズ著書 】


ホールフード素材を70%以上使用。
従来のサプリメントは、成分のみを抽出した合成サプリメントです。
しかし野菜や果物にはビタミンやミネラル以外にも有用成分という微量栄養素がたくさん含まれているのです。
マルチビタミンミネラルは、健康に育った素材をまるごと乾燥・粉砕し、そのまま固めて閉じ込めたホールフード素材を70%以上使用しているので、原料に含まれる有用成分が豊富に含まれています。
ファイトケミカルとは?
ファイトケミカルとは果物や野菜に含まれる、栄養素以外の成分(機能性成分)のことをいい、主に植物に含まれることからギリシャ語で植物を意味するファイト(phyto)を用いてファイトケミカルといいます。
ファイトケミカルは体を老化させる 活性酸素を除去 するとともに、免疫力を高め、病気の予防 に役立つ素晴らしい成分なのです。
色鮮やかな野菜や果物の持つ健康のチカラ!
色彩の鮮やかな野菜や果物には、様々な健康パワーが隠れています。それは自然界で育つ植物が、身を守るために自ら作り出す命の力なのです。ファイトケミカルは、植物が持つ色や香り、渋みの素で、自然界に存在する 強力なSODパワー なのです。


体内で使われないと2〜3時間で体外に排出されてしまいます。
食事と食事の間に補ってあげるといいですね 。

有機素材に拘りました。
農薬、合成着色料・防腐剤などの添加物や遺伝子組み換え原料を使用せず、有機肥料や減農薬により土壌 の持つ力を活かした農法で作られた素材を41%使用しました。
農薬などを使用せず育った野菜や果物は栄養価が高く、様々な微量栄養素を含むことで栄養吸収率が高いと言われています。



ビタミン10種類とミネラル8種類、そしてファイトケミカルが丸ごと摂れるホールフードサプリメントです! 酵素飲料や酵素サプリメントとの相性も抜群 なのでマルチなビタミン&ミネラルは是非お薦めしたいです。

【名称】 : 野菜・果実含有食品
【原材料名】 :
明日葉末、ケール末、ドロマイト、還元麦芽糖、アセロラ果汁末、大麦若葉末、桑の葉末、トマト、ニンジン、ほうれん草、パセリ、ビール酵母、酵母(亜鉛含有)、 ナタネ硬化油、アカシアガム、ぶどう種子抽出物、昆布、酵母(セレン含有)、結晶セルロース、プルラン、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B12、V.B2、V.B1、葉酸(原材料の一部に大豆を含む)
【内容量】 : 108g(450mg×240粒)
【お召し上がり方】 : 1日8〜16粒を目安に、水またはぬるま湯とともにお召し上がり下さい。

人気のマルチビタミンミネラルがバージョンアップしてコエンザイム プレミアムになりました。
お値段は新商品価格の6800円となり、よりお買い求め安くなりました!!
※マルチビタミンミネラルは現在ご購入頂けません。
※コエンザイム プレミアムのご購入はこちら⇒


一緒に購入されている商品
-
【新谷補酵素】コエンザイム プレミアム 6,995円(税込)
カテゴリーから探す
コンテンツを見る
- ヴェル酵素ネットメッセージ
- 最新酵素ニュース
- 山本家の三種の神器
- 喜びの声
- よくある質問
- 「サプリメントアドバイザーが社会に果たす役割」
- 植物と微生物と共に生きる〜『お母さんの手作り製酵素』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『青じそ・みょうが・生姜』〜
- 家庭で作る季節の薬膳と家庭菜園〜山本家のくらしの知恵づくりメモ『きゅうりが!?』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『スイートフェンネルの花ざかり』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『梅干し出来上がりました』〜
- 会員ページのお知らせ
- 「風の囁き‥」2010年11月14日発行・店長コラム
- 舞道『観音舞』葉月の会
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『スイートバジルが大きく育ちました。』〜
- 秋まき種のプレゼントします。
- なでしこさぷりシリーズ紹介
- 植物と微生物と共に生きる 〜家庭菜園のすすめ(最高の贅沢食材『我がサラダ』)〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり「もくじ」