

良質の天然ビタミンCを毎日欠かさず摂ることで、あなたの健康を豊かにします。C500はマルチビタミンと組み合わせるには最適な単品サプリメント。
肌の状態が気になる女性の方や、タバコを吸う方などは、この天然ビタミンCから
始めてみてください。
∴ コラーゲンの合成促進
∴ 細胞の老化を抑える抗酸化作用
∴ メラニンの生成を抑える
∴ 肌のハリを保つ
∴ インターフェロンの体内生産促進
∴ 免疫力をアップさせる
∴ ヘモグロビン合成促進
∴ ストレスへの抵抗力を高める
∴ 風邪などのウィルス予防
ビタミンCはほとんどの哺乳類は自分の体内で合成できるのに、
なぜかヒト、サル、モルモットだけ自分で作れない。
こんなに大事なビタミンCなのになぜだろう・・・
果物、野菜、イモ類に多く含まれます。
アセロラ・グァバ、イチゴ、ミカン、ネーブル、カキ、キーウィ、赤ピーマン、菜の花、芽キャベツ、ブロッコリー、西洋カボチャ、ホウレンソウ、サツマイモなど。やっぱり基本は食事から!
その際、ビタミンCは熱に弱いので調理法にちょっと気を配りましょ。
煮るよりも炒めるほうが損失が少ないのでおすすめです。


サプリメントは定期的に飲み続けることで、あなたの健康を応援します。毎日口に入れるものだから、 安心して飲めるものを皆様にお届けしたい。ライフスタイル2のサプリメントは全て、天然・自然の原料を使用しています。 もちろん、塩、砂糖、人工甘味料、防腐剤、人工溶解剤は一切使用していません。いくら安価で販売されているサプリメントでも、 原材料がわからなかったり、添加物が沢山含まれたりしていては、せっかくサプリメントで摂った栄養素以上の不安が残ります。 ライフスタイル2のサプリメントは、性別、年齢を問わず胸を張って全ての方にお勧めできます。
最高品質保証 ボトルには品質を保証するシールが貼られています。これは、工場で製品が作られて、検査をパスした証拠。 工場でボトリングされて、蓋をしたら、そのまま日本へ輸出。そのままお客様のお手元にお届けいたします。 忙しい毎日の中で、栄養に気を配りながら食事メニューを考えるのはなかなか大変。野菜などは採れてからの流通、 冷蔵庫での保存の間に、栄養素はどんどん逃げていってしまいます。加工食品やインスタント食品が用意に手に入る時代も、 便利ですが、健康がちょっと気がかり・・・。 ライフスタイル2は、皆様に安心して毎日摂っていただけるサプリメントを製造・販売いたしております。 皆様の生活を彩るお手伝いができたら、幸いです。

あくまで天然の材料にこだわったライフスタイル2のサプリメントは、その匂い、色にも、 他の合成サプリメントとの違いがはっきりと出ています。化学合成によって作られ、合成着色料が加えてあるビタミンやミネラルは単一で均質な色をしています。これに対して、 アセロラやローズヒップを含んでいるアセロラチュアブルはほのかに赤い色をしてますし、 ニンジンを原材料にしているベータカロチンは、だいだい色です。天然100%のサプリメントは、 これらの原材料をそのまま含んだ複雑な色をしていて、しかも、さまざまな食べ物の色を反映してまだらになります。
ライフスタイル2は天然100%
たとえば、Bコンプレックス。B群そのものがもともと黄色ですが、合成のB群は色が均一です。 一方、天然のB群はまだらで小さい斑点模様のような複雑な色をしています。ボトルを空けていただくと、特有の匂いがします。 そのイースト特有の匂いから、合成の材料を一切使わずに、自然界に存在するイースト菌を材料にしてBコンプレックスを配合していることがおわかりになっていただけるはず。
黄金色のソフトカプセルに包まれたビタミンEは、手にとっていただくと、電気や太陽の光に反射して輝いています。 ビタミンEはお肌からも吸収される栄養素です。天然100%のビタミンEなら、割っていただいて直接お肌にも塗っても安心して使っていただけます。 飲んでもよし、塗ってもよしは、まさに天然ならではの楽しみ方ではないでしょうか。
深い赤色をした ベータカロチンの小さなソフトカプセルを割ると、そこからはキャロットオイルがあふれだしてきます。 絵の具のように赤いその液体からは、しっかりと、野菜のニンジンの匂いがします。 ソフトカプセルに包まれているときはあまりに深い色をしているので、ニンジンを想像することが難しい方もいらっしゃるかもしれません。 濃縮された色は、割っていただいて、ティッシュなどでのばしていただくと、本来のニンジンの色を実感いただけます。 カロチンはカロチノイド色素としても知られています。割って匂いをお試しになる方は、服や手に付く色素にご注意ください。 手に付いてしまった色素は、石鹸でよく洗えば落ちます。
完全天然のサプリメントだけに許された、香り、色、品質。違いを実感してください。

毎日お口に入れるものだから、安心して飲んでいただけるものを。合成添加物不使用は、当たり前のことのようで、加工食品やインスタント食品がありふれるこの時代には、軽視されがちなことです。サプリメントは、あくまで食事で摂れないものを、補うという発想から生まれました。ですから、石油や普段の食事で摂取しないものを原材料としたものや、化学合成によって作られたサプリメントを摂るというのはとても不自然なことです。
「目先の効果」よりも、「継続的な効果」、
「今は安心」よりも、「将来も安心」と言えるものを
鋳型にちょうどいいボリュームにするために体積を増やす充填剤や、鋳型から離れやすくするための滑剤、飲み込みやすくするためのコーティング剤など、作り手の一方的な都合で使用される合成添加物。 残念なことに、市販されているサプリメントの中には、その中身のほとんどが合成添加物で構成されているものが多く見られます。高いお金を出して、合成添加物を買っているようで、一体何のためのサプリメントなのかと、疑問に思えてきます。
ライフスタイルは天然の添加物を使用するのは当然のこと、添加物を使用する際にも最低限の使用に留めています。

アセロラチュアブルCをご存知ですか。お菓子感覚のチュアブルタイプは、そのあまりの美味しさから、砂糖が入っていると思ってしまう方もいるほど。でも、本当は砂糖は一切加えていないのです。ほのかな甘さは人工甘味料を一切使用していない、大地が育てた天然の甘みの証です。せっかく身体にいいと思ってサプリメントを摂っていたのに、見た目をよくしたり、飲みやすくするために砂糖を沢山が加えたてあったりして、知らず知らずのうちに、意外とカロリーを多く摂ってしまうことがあります。
(アセロラチュアブルCはベリー由来の天然甘味料で味付けしております。)
塩も使わないサプリメント
そして、よく見落とされがちなのが、サプリメントに含まれている塩分の量。日本人の食生活で特に気を使わなければいけないのは、塩分の量。食事に加えてサプリメントでも塩分を摂っていたら、身体への影響が心配でなりません。カリウムとの関係を考えても、ナトリウムの摂取には配慮が必要です。カリウムはナトリウムとペアになってバランスを摂りながら作用しています。ナトリウムの摂取量が増加すると、ナトリウムの排泄量とともに、カリウムの排泄量も増加してしますのです。砂糖や塩が多く添加されているサプリメントでは、本末転倒です。ライフスタイル2のサプリメントは、塩、砂糖は一切加えていません。自然の原料にこだわるライフスタイル2なら安心して、皆様の生活にサプリメントを取り入れていただけます。




ボトルキャップの秘密
そして、いざ、サプリメントを開けようとすると、キャップには特殊な加工が施されています。これは、小さなお子様が誤ってキャップを開けてしまい、サプリメントを誤飲してしまわないように、押しながら回さないと開かない、特別なボトルキャップ構造となっています。そして、この蓋は高い防湿、防水の機能も果たしています。大切なサプリメントを湿気から守り、万が一ボトルが水に濡れてしまうようなことがあっても、中身に浸水しない構造になっています。

栄養補助食品としてのサプリメントの考え方は、アメリカで誕生し、研究が重ねられてきました。現在でもアメリカ合衆国は、サプリメントにおいて世界のトップであり続けています。
サプリメントの先進国であるアメリカの製品は、キレート加工やタイムリリース加工といった、まだ日本ではほとんど採用されていない、加工が標準的に施されています。体内での効果的な吸収を考えた加工技術や、栄養素の配合技術においても世界のトップレベルにあるといえるでしょう。
個人輸入サプリメントでは得られない安心感
アメリカのサプリメントの良さを知っている方なら、一度は個人輸入をお考えになった方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、個人輸入には、英語での取引や、関税の計算、輸入後に生じる質問に対するサポート体制など、全て一人でしなければいけないことに不安を覚える方も多いでしょう。
VITA-BASICS INTERNATIONAL Co.と提携
ライフスタイル2は、サプリメント先進国アメリカの数あるメーカーの中でも、FDA(米国食品医薬品局)に認可され政府機関への納入権利を持つ、全米最大の天然ビタミン製造メーカーのVITA-BASICS INTERNATIONAL Co.と提携し、最高品質のサプリメントを輸入しています。

◎ シミやそばかすが気になる方
◎ 日焼けが気になる方
◎ ストレスが多い方
◎ 風邪をひきやすい方
◎ 歯ぐきから血の出る方
◎ 貧血ぎみの方
◎ スポーツや肉体疲労をする方
◎ がんや老人性白内障を予防したい方
◎ 便秘ぎみの方
◎ 疲労がたまっている方
◎ タバコをよく吸う方

例えばノーマン・カズンズという著名なジャーナリストは『 笑いと治癒力 』という本を書きました。笑いとビタミンCで難病を治した体験記で、一見批判の対象になりがちな内容ですが、その本質はもう少し違うところにあるように感じました。治る治らないはさておき、なにか病気を患ってしまった方には一読をお薦めできる内容です。


「LIFE STYLE ビタミンC500 ウィズ ローズヒップ」は、バラの実から抽出した天然ビタミンCに、その吸収を助ける柑橘フラボノイドを加えた栄養補助食品です。1錠で500mgのビタミンCが補給できます。ゆっくり吸収されるタイムリリースシステム。


【内容量】:60錠(1錠あたり重量0.98g)
【1日量(目安)】:1錠
【サイズ】:直径45*高さ85(mm)
【原材料】: ローズヒップ、バイオフラビノイド
【栄養成分表(1錠あたり)】:
重量0.98 g カロリー1 Kcal たんぱく質0.002 g 脂質0.087 g 炭水化物0.006 mg ナトリウム0.19 mg
【内容成分表(1錠中)】:
ビタミンC 500 mg


カテゴリーから探す
コンテンツを見る
- ヴェル酵素ネットメッセージ
- 最新酵素ニュース
- 山本家の三種の神器
- 喜びの声
- よくある質問
- 「サプリメントアドバイザーが社会に果たす役割」
- 植物と微生物と共に生きる〜『お母さんの手作り製酵素』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『青じそ・みょうが・生姜』〜
- 家庭で作る季節の薬膳と家庭菜園〜山本家のくらしの知恵づくりメモ『きゅうりが!?』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『スイートフェンネルの花ざかり』〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『梅干し出来上がりました』〜
- 会員ページのお知らせ
- 「風の囁き‥」2010年11月14日発行・店長コラム
- 舞道『観音舞』葉月の会
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり『スイートバジルが大きく育ちました。』〜
- 秋まき種のプレゼントします。
- なでしこさぷりシリーズ紹介
- 植物と微生物と共に生きる 〜家庭菜園のすすめ(最高の贅沢食材『我がサラダ』)〜
- 植物と微生物と共に生きる 〜山本家のくらしの知恵づくり「もくじ」